沖縄観光開発【レクリエーション/ソーメン・パーティー】
カテゴリ: 沖縄観光開発
沖縄観光開発【レクリエーション/ソーメン・パーティー】

ざるにタップリ、山盛りのソーメンを茹でて、皆それぞれの器に取り分け、お好みの具材をトッピング。麺つゆをかけて、いっただきまぁ~す!

なかでも目を引いたのが、職員Sさん渾身のカレー2種「キーマカレー」と「グリーンカレー」

ごちそうさまでした!
はいさい!
春分の日の本日、いい天気ですねぇ。
さてさて、本日の就労B型沖縄観光開発は、月に一度のレクリエーション活動日でした。
今月は、事業所にてお食事会。みんなでワイワイと「ソーメン・パーティー」を開きました!

ざるにタップリ、山盛りのソーメンを茹でて、皆それぞれの器に取り分け、お好みの具材をトッピング。麺つゆをかけて、いっただきまぁ~す!

なかでも目を引いたのが、職員Sさん渾身のカレー2種「キーマカレー」と「グリーンカレー」
ソーメンにカレーをかけて、そこに麺つゆ!!カレーの美味しさも、麺つゆの旨みも台無しじゃん、と思いきや、これがどうしてなかなかのスマッシュヒット!おいしーっ!カレーの刺激を麺つゆが柔らかく整えて、お口の中で旨味が爆発するではありませんか!!・・・って、これって、カレーうどんと同じ理屈だよね。そうか、カレーうどんか。なるほど美味しいわけだ。納得。←(あくまで個人的感想です。)
「グリーンカレー」かなりの刺激だったけど、美味しかったです。
最後は、余ったソーメンで、これまた職員Sさんが「ソーメンチャンプルー」を作ってくれました。

ごちそうさまでした!
次回のレクが楽しみです。ではでは、また次回!